ISBN:4584188505 単行本 ミルミル ベストセラーズ 2004/12 ¥1,575

電車男が一般に出回ってからというもの、良い傾向に向かっていますね


岬酢@ゴマ通りです。

電車男改め、最近の特集なんかで「萌え」という単語が広まりましたね。
萌えを狙った本も売れるでしょう

が、

勘違い。何も「萌え」という単語を使い、まさしくな表紙を飾れば売れるという訳ではないのですよ。
偉い人にはそれが分からんのですよ。

「萌える〜」系は結構見つけた事がありますよっと。
東京案内からプログラム関係まで幅広く出てますね。
終いにはTUTAYAの一角に「萌え」コーナーまでできる始末。
世も末かな。(自分は十分楽しんでます)

Yah○o!のアルバイトの告知でもあったなぁ

要するに、「萌え」がメタなので有れば、使う側がその物を十分に理解し、そしてそれに沿った物を出して欲しいということですよ。

なぁに、やり方は至極簡単さ。







今日から君もオタクだ!

世知辛いね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索