いよいよ

2007年1月21日 読書
ISBN:4091808042 コミック 芳崎 せいむ 小学館 ¥530

明日仮免試験受けてきます

こんばんは。
仮免前の試験で2回落ちてるのとか仮免一発で受かれば帳消しだよね!岬酢です。
だよねぇ?

■技能は確認さえ忘れなければ何とかなるんだろうけど、
学科がマジシネル(’A`)
2回落ちた時に同じ問題をそのママ間違えていたなんて言えない><

周りがセンターでしこしこと勉強している間に地味に進め続けてはや4ヶ月
自動車学校サボり過ぎじゃね( ^ω^)


もう免許とか10万くらいで配ればいいのに^^^
ISBN:4758010633 単行本 ZUN 一迅社 ¥1,995

やっとこさ届きましたよn
表紙が!表紙が裏表紙が!!

こんばんは。
馬鹿と鋏は岬酢です。
馬鹿でも鋏は使えるけど鋏は馬鹿を使えないから
「なんだこの上位交換は!へへっ…そうかこれが道具に生まれた物の宿命なのか…いやしかし鋏を使えない程の馬鹿となるとどーのこーの」
どっちにしろ岬酢です。

親戚の子供に付き合わされ夜中の4時まで相手をさせられました。
いくら三箇日とはいえ、流石に6歳の子がこんな遅くまで起きてるとなると
この子の将来が現在の俺とだぶって見えてきたので、
かわいそう反面かわいそうと思ってニヤついてました。
ま、次の日バイトだったんですけどね(’A`)
勿論死んできました。

「へへっ…燃え尽きたぜ…mixiに顔晒したら垢消されたぜ…」
いや、そんなことしてないよ!
ってかそれで消されたら堪ったもんじゃないw
しかし俺は越後のBUSA☆MEN代表

東方求聞史紀と共にわさわさと荷物が届いたので余はご満悦です。
音楽はいいね、心に残る仕事だ。
求聞史紀の方はハードカバーで豪勢な仕上がりになっており、紐しおりとブルジョアです。
東方求聞史紀著者:稗田阿求視点で書かれており、
その内容とhくぁwせdrftgyふじこlp;

とても長いので「こりゃ読むのに時間がかかるっぺさー」と覚悟していたのですが、
読み始めたら歯止めが効かなくなり、3時間程経過した頃には2週目に入ってました。
読み手を独創的な世界に惹き付ける魔力が働いてます。
これも博麗神主の狙い通りなんだろうね。
もしかしたら読み耽ってる間だけ俺は幻想郷に居たのかもわからんね。

本はいいね。心に依存る仕事だ。
ISBN:4844357603 単行本 MdN編集部 エムディエヌコーポレーション ¥2,625

毎度毎度の事だけども、
タイトルを思いついたままに決めるからまったく意味が分からないw

こんばんは。
尿結石と岬酢です。

現段階のピックアップ。

 西れ-56b委託 さかばと 様
 http://tuutenn.s66.xrea.com/
 「SPICA」

 西れ-47a 少女病 様
 http://www.girldisease.com/
 「esteem」

 東O-14委託 Silver Forest 様
 http://music.geocities.jp/silverf0rest/

 西に-01a Liverne 様
 http://liverne.jp/
 「東方幻奏祀典2"Canon"」

 西れ-55a TAMUSICさん
 http://tam3.name/
 「東方バイオリン3」
      TAM弦奏楽団 様
 「続 東方子守唄より」
 「TAMの福袋より」

 西れ-48a委託 Ninja Action Team様
 http://ninjaactionteam.sakura.ne.jp/
 「オノケンサンバII」

 西れ-48a委託 Peach☆Child 様
 http://peachild.ifdef.jp/
 「Soar」

 西に-01b C-CLAYS 様
 http://www.c-clays.com/
 「花蝶風月」

 西な-11b 光収容の倉庫 様
 http://hikarisy.hp.infoseek.co.jp/
 「俺の後ろに立つな」

 西ね-10b・西れ-58b・西れ-55a・西の-22a委託 SaoriPriject 様
 http://www.sorrel.info/
 「痛む頭の片隅の。」

 西は-18a&西れ-52a&西れ-55a委託 セブンスヘブンMAXION 様
 http://shm.jpn.org/
 「FormerFrontier」

 西れ-60ab SOUND HOLIC 様
 http://www.sound-holic.com/
 「SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的夢幻烈歌抄〜」
 「SOUND HOLIC MEETS TOHO 〜東方的幽幻奏曲集〜」

 西れ-61b IOSYS 様
 http://www.iosysos.com/
 「東方月燈籠」

多分まだまだ増えると思うw
クロスフェードや視聴曲をがしがし聴いてます。
ピックアップすることで自分の趣味が丸分かりになるというのは
中々乙な物ですね。


そんなことより切りすぎた眉毛を何とかしてくれ…。
植毛に詳しい方ちょっといらっしゃい。
ISBN:4870251086 コミック 衛藤 ヒロユキ エニックス ¥407

久しぶりに読み返して笑ってました。

こんばんは。
「"ゴ"チンコを鍛えてくれ」岬酢です。

天気が良かったので、バイトに向う前に部屋の窓を開け換気して
”原付”で出発。
いざ上がりの時間になってみると雨が横に振ってる罠。
白くて遠くが見えないよママン(´・ω・`)

帰りは先輩に送ってもらったので良かったものの、部屋の状態はジョークルホープス。
そんな事態は軽くヌルーして、ヒーターの灯油を汲みに行く段階で
「あ、グルグル読みてぇ」と思いついたわけですよ。
長い前フリ乙。

4〜11巻・13〜15巻を発掘し、一人豪雷雨に脅えながらニタニタ読んでました。
ヤッベwwwバナナマジクロイwwwwww



ようつべでグルグルを見て気付いた。
ランヤカンヤの箱で物言いしてきた中の人が勇者王だ!
分かる人いたら挙手( ^ω^)

攻撃的な朝日

2006年11月6日 読書
ISBN:4569666183 文庫 鴨下 一郎 PHP研究所 ¥460

もうね、Mon-et。
今日提出のレポートがようやく終焉に差し掛かってきた現在AM6:40

今日はおはよう御座いました。


The・頭がグット・バター・ハーベスト
ISBN:4788907283 単行本 関谷 透 実務教育出版 ¥1,470


文化祭の代休で明日から4連休。

こんばんは。
時は金よりフォルテッシモ岬酢です。


4連休とはいえレポート作成やら、バイトやら、散髪やら、自動車学校やら。
そして来週に至っては面接試験というこの流れ。

ハゲテシマウワ(’A`)


こんな時こそジャズを聴きながら部屋の掃除。
あぁ幸せだ。
ISBN:4862690017 単行本(ソフトカバー) 小梅 けいと ワニマガジン社 ¥1,050

高校最後の文化祭でした。

こんばんは。
花粉少女に助けを求める岬酢です(DT乙)



今日のために色々と準備に録音に準備に準備に準備と忙しかったわけですが、
ようやく本番も滞りなく終了という運びとなりました。
気付けばこの学校に入ってからというものの、
目立った活動をしていた訳でもなくひっそり過ごしてきた俺が
何を思ったのか運営側に回るという事実。

まぁこんなのは建前で、
元々こういう運動をしたかったのが本音なんですけどね。
まぁ最後だからやるっきゃNEEEEE!!!!みたいな感じで。
やっぱり運営側は、役割があって、期日があって、連帯性があってと
今まで自分の望んでいたものの塊で、非常に良い体験になったかと。

やっぱり工場で金属削ったり整備したりするよりも、
企画立てて準備したり実行したりそんな仕事の方が
やっぱ性に合ってるわーとかもうほんとどうでもいい話だわーw
共通する部分はあるんだけどねー。

油まみれになるより事務仕事の方が
世界のためにも俺のためにも俺のためにもなるという事に気付く秋の暮。
ISBN:4063720950 コミック 矢口 高雄 講談社 ¥570


本日「DT乙」で友人にアクセスされ特定されました。

こんばんは。
君に隙を全部アゲル岬酢です。


DT乙で特定される俺も俺だけど、
そんな単語を検索してはいけませんw
そんなもの「朝勃ちって何?」と女子に聞くようなものです。
google先生も頬を赤らめたり青らめたりすることは必至。


実際に付き合い始めてみたものの、今まで免疫が無かったために
はんぱな知識しか持ち合わせておらず、彼女に対して
釣り合いが取れているのかどうかが非常に心配で、
リンゴを離すと落下する様に、自力じゃどうにも出来ない事ばかりで
でんわが掛かってきても深呼吸をしないと出れないという。
しょうじきシンドイっすわwww
たのしんでくれてれば良いんですけどね。


なんか匂うな。
そうか縦読みだ!!1!!!
ISBN:4877347895 コミック 月野 定規 コアマガジン 2004/12/18 ¥1,050

「最高気温は38℃と猛暑になるでしょう」
  →  【温度計】 40℃

こんばんは。ベスパが欲しい岬酢です。
無論、旧式のイエローで。

38℃は猛暑じゃないよね。
そうだね、激暑だね。
だって平熱越えてるじゃんか(゜Д゜)
バイト先とかさー、クーラー効いてても温度計見ると30℃ですしね。
うん、そうだね。
厨房内なんてもうサウナだね。
ちょっと小洒落て言うと岩盤浴だね、いや違ったね。
麺煮る大釜2つの、自動洗浄機の、餃子のスチームと、蔓延する油でね、
もうね、
地獄絵図ですワァー。
確実に40℃越えてるワァー。
ってか雨降れやー。
もうなんていうか、



しのうとおもいました さきす
ISBN:4088651073 コミック 羽海野 チカ 集英社 2003/01/17 ¥420

蜂黒朗読聴いて読みたくなったなんて事は無いんだからねっ!


こんばんは。ENOZ live inVIPを応援している岬酢です。


最近ちょこちょことネットラジオやって升。
しかし時間帯が深夜体なので大きな声が出せないという ね。
自室が2階で下室で祖父が寝ているという ね。
まぁ実は夜中にラジオしてて祖父が起きるというアクシデントはあったんですけどね。
2度ほど

ごめ〜んね。

ボナ信者な俺ですので、
ボナがラジオやった日の深夜にこそこそとやらせてもらってます。
マイクが身近になるってのはいいことだなぁ。
いやそんな事ないか。


そんな録音した自分の声を聞き返して悶えた一日。
きんもー☆
ISBN:4877349790 コミック 玄鉄絢 コアマガジン 2006/04/19 ¥1,050

ちょ、これは
ガチ。

こんばんは。ホルスタイン岬酢です。



少女セクト読みました。
しかし残念ながらこの感動を文にするほど文才に長けていないという。
泣けるぜ!
各話ごと濡れ場ありで、修正入っているのにも関わらず、
あれ、これ18禁じゃないの(;´_ゝ`)

世界は良い傾向に向かっています。
未成年諸君、大手を振ってレジへ進むといいと思うよ。


そんな、講義を見事に寝過ごした暑い一日。

追記:百合注意
ISBN:4047072036 単行本 鈴平 ひろ 角川書店 2006/01/11 ¥945

サーチで岬酢でピンポイント落下されると 照 れ る

こんばんは。
ぶりぶりさえもんです。

プログラムをネチネチと組んでいます。
ヤマイモをすって伸ばしてアッーーーーー。

じぇんじぇんはかどりましぇーんwww



無理p
助けてください。


−コールドスナップ6ドラ−

赤t白黒
ターンガースイエティ×2の赤殉教者×3の地上撲滅軍団
そして何故か、大泉洋ことガルザ・ゾル。

イエティ大活躍で3−0
大泉さん、決勝で光臨。2度ほど殴ったのがネタかと。
戦乙女もらって帰宅。
氷雪ランドのピックタイミングが難しかったよマリアンヌ、僕のマリアンヌ。

でもレギオン×3並みに面白 いや何でもない。


おやすむ
ISBN:4044292043 文庫 いとう のいぢ 角川書店 2004/07 ¥540

アニメ終りましたね。
こんばんは。
かゆ・・うま岬酢です。


先ほどようつべでハルヒの最終回見てきました。
考査ど真ん中なんだから勉強しろよという感じですが、
案の定僕の耳には届きません。聴こえません。

何はともあれ乙ラァァイズ!
第二期が始まる事に期待。
それまで全裸でwktkしながら待ってます。

うーぱちゅりー
ISBN:4758010374 大型本 書籍編集部 一迅社 2005/08/11 ¥1,890

朝起きた。
バイトへ向かう。
バイト終わり。
帰宅。
22時。

岬酢@パチェ・メイカー です

くっそー、普通にしんどいぞー。
ただでさえ肉離れしてるというのに、麺が完売コースの混みっぷり。
途中で店長が麺の買出しに向かわなかったら完売でした。
やっぱさー、バイトしてる学生が一番忙しいと思う。
場所にもよると思うけど、如何せん休み無しはきついわよー。

1時間の休憩時間に、控えでラクト・ガール聴きながら横になったら
出番10分前まで爆睡してました。
途中店長が俺に下ネタを振っていたようですがまったく気付きませんでしたよと(笑
ホントすみません。

さぁいよいよ、東方の新しい書籍が出る模様です。
一迅社より「東方求聞史紀〜 Perfect Memento in Strict Sense」
ZUN様曰く「かなりの豪華本」との事で、wktkしてます。
設定資料集込みとかね、もう反則だよねw
み な ぎ る

上海アリス幻樂団が夏コミ参加決定との事で、
非常に嬉しい限りです。



「あれー、受験はー?」

そんなもの聞こえません。



うー ぱちゅりー

っかはぁ

2006年5月19日 読書
ISBN:4832275844 コミック ヒロユキ 芳文社 2006/07/27 ¥980

ロータリエンコーダがロリコンダに見える僕は徹夜2日目



岬酢@得意科目はウォッカ(大嘘) です。


考査も今日でラストなんで、死んだように寝ようかな♪←キモイ
でも考査終っても直ぐに帰れない我校のシステムがエロい。
ちょww寝せれwwww

壮行会とか童話会談とかどんなエロゲだよ・・。


今日も一日、はにかんで頑張ってきます。


世知辛いね。
ISBN:409188315X コミック 芳崎 せいむ 小学館 2006/03/30 ¥590

Ya-考査でしたよ。

岬酢@ショア です。


考査、見事にコケました(笑

前日まで、ぷれい・ざ・紅魔郷。
ルーミアExは果たして出るのかどうか気になったのが不味かったなぁ(−−;

非常に「支援時の設定説」が有力らしいwwっうぇっうぇw

そーなのかー




俺乙!

世知辛いね。
ISBN:475772666X 文庫 コヤマ シゲト エンターブレイン 2006/03/30 ¥672

そんな男の桃源郷。

岬酢@スカトロの意味なんて知らなくていいんだよ、知ってはいけないんだよ、ってか誰が言ってたとか言われて俺の名前を出してはイカンぞ!本当に駄目だぞ!尊厳が消えてしまうぞ!(切実)

初っ端取り乱し過ぎですね。
タイトル一切関係有りませんので悪しからず。

久しぶりのモンハンレポート。
ジャングルの王者ラージャン、ソロ討伐
・祖龍の書完成
・黒龍とヘタレンジャー(緑・紫)
・蒼ラオと笛と二刀流のファニーボーイズ
・1%の男

・「スカトロって何?」>♀

ラージャン。
状態異常強化とボマーで発進。
恐ろしく強い睡眠ボマー。前作の相方の素敵スキル。
25分で沈む辺り、かぁいい。

ラージャン討伐時の報酬で「伝説の書」を入手。
「古龍の書」「終焉の書」「伝説の書」を調合、「祖龍の書」へ。
同時にトレジャーハンター授与。

黒龍ミラボレアスへ。
2人双剣で発進。
球界に激震が走るほどの死亡率を叩き出す。
10回近く挑み30分かけて討伐。(魂が肉体から2m浮上)

砦へラオ襲来。
2双剣、1笛。笛の真価が発揮された記念すべき日であった。
「スタミナ減少無効って有り難いよね!?」

角破壊報酬1%の老山龍の紅玉を入手。
蒼角ホシス(´・ω・`)

私に聞かれても頬を赤らめたり青らめたりするだけなので、
スカトロは広辞苑で自主的に調べてください。
そして私の名前を出さn(ry



世知辛いね
ISBN:4758010374 大型本 書籍編集部 一迅社 2005/08/11 ¥1,890

岬酢@太古の達人


親切、優しさ、気を遣う。
自分から口に出したら何ら意味を持たないわね。
「言わずに感じさせる」相棒の言葉がふと過ぎった。
こっちだって気を遣ってるんだから…など言われると非常に困る。
相手が気付かない様な親切や気遣いが出来る人間は魅力的だと思う。
顔が良い、ルックスが良い何かよりも断然点数が高い筈。
基本俺はこういった人間に惹かれる事が多いらしい。
長い付き合いになる輩はだいたいそうだね。
喩え周りがその人をどう思っていようが関係無い。
喩えどんな異端児でも関係ない。
全て平らに付き合える人間が周りに溢れている。
正直羨ましいね。
俺は嫌いな人は「嫌い」で距離を置いてしまうし、
平等に関わりを持つ力など持ち合わせていない。


ってかもう何が言いたいのか分からなくなってきたわよw
ちょっといい事書こうとするとこれだw
文才の無さが泣けてきますね。

要は環境に恵まれていると感じたわけですよ。
気兼ね無く笑い罵りあい罵りあい罵り合う事の出来るこの仲間達は素敵であり、
尊敬できる奴等なんですよと。

一生物だね。


世知辛し。

おk 5

2006年4月13日 読書
ISBN:4044292019 文庫 いとう のいぢ 角川書店 2003/06 ¥540

踊れー踊れー
踊り明かしなさいよ。

岬酢@マインドコンソレーション です。


涼宮ハルヒ。
うーん、EDが凄い人気ですね。
のいぢ先生の絵で踊られたら、
男勢は座りが悪くなるのは間違い無いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=wsD8mGvwpkE&;



踊りなら負けませんわよお姉様。
上には上がいるという事を存分に味わうg(強制撤去

http://boss.streamos.com/wmedia/capi001/okgo/amillionways/video/amillionways_v300.asx


っwwww


世知辛いね
ISBN:4088727525 コミック うすた 京介 集英社 1999/08 ¥410

STOP!

岬酢@右手薬指にストレッチパワー です。


春休みといっても変わったことは何も起こらず。
ただバイトの日数が増えた事ぐらい。
しかし今日は少し違う!
何故なら、賄いのラーメンが伸びきっていたから。

(´゜ω゜)泣いてしまおう

ラーメン出来て控えに運んだら客が雪崩れて来てしまった訳ですよ。
30分後に落ち着きを取り戻し裏に戻ると悲惨な姿が。
スープがね、見えないのよ。
麺がね、溢れんばかりに膨張してるのよ。

あんなに大人しい麺の、自己主張の激しい一面を初めて見た。
俺も見習わないといけんのう。



世知辛いね

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索