俺の人生ぶれいくぶろーくブロッケンG
2006年6月25日
やっべ、情報技術の勉強をろくにしないで検定挑んだら死んだ(そりゃそうだ
物言えば 唇寒し 秋の風
こんばんは。岬酢です。
やっぱねー1級とか受けるだけなら俺でも出来るわけですねw
参加することに意義があるとムサンバニ選手の格言を思い出しました。
ムサンバニ選手を見たときは素で格好いいと感じましたねー。
でも実際、努力という過程と、結果が伴ってこそこの言葉に重みがあるのだと、
終った後に気付きました
そういえば、7日に書いた記事
ttp://diarynote.jp/d/68849/20060607.html
の曲の、情報を提供してくれたはすさんにはGJという他あるまいw
_, ,_ ∩
( ゜∀゜)彡 えーりん!えーりん!
⊂彡
感動したっ(あの声で
最近市内に、新しくラーメン店が出来たので、
敵情視察がてらに寄ってみようと思った。
そんな感じでーす(ワイルド3人娘調
栗林みな実さん誕生日おめでとぅ(そこ、遅いとか言わない
うーぱちゅりー
物言えば 唇寒し 秋の風
こんばんは。岬酢です。
やっぱねー1級とか受けるだけなら俺でも出来るわけですねw
参加することに意義があるとムサンバニ選手の格言を思い出しました。
ムサンバニ選手を見たときは素で格好いいと感じましたねー。
でも実際、努力という過程と、結果が伴ってこそこの言葉に重みがあるのだと、
終った後に気付きました
そういえば、7日に書いた記事
ttp://diarynote.jp/d/68849/20060607.html
の曲の、情報を提供してくれたはすさんにはGJという他あるまいw
_, ,_ ∩
( ゜∀゜)彡 えーりん!えーりん!
⊂彡
感動したっ(あの声で
最近市内に、新しくラーメン店が出来たので、
敵情視察がてらに寄ってみようと思った。
そんな感じでーす(ワイルド3人娘調
栗林みな実さん誕生日おめでとぅ(そこ、遅いとか言わない
うーぱちゅりー
コメント